top of page
SHOGUN PICH-02.png

SHOGUN PITCH

LtG Startup Studioが主催する初めてのビジネスプランコンテストです。源頼朝が戦勝を祈願した8月17日、三嶋大社。同日に大社の目の前に位置するLtG Startup Studioでビジネスアイデアを競います。

<開催概要>

・日程 :8月17日(水)
・会場 :LtG Startup Studio (静岡県三島市大社町18-52)
・時間 :16:30 - 18:30  (会場16:00 / 終了後、交流会あります!)
・表彰 :最優秀賞1名  実証支援金100万円

     優秀賞 2名   LtG施設 3ヶ月フリーレント
・審査 :5分間のプレゼン(6組を予定)

・主催 :加和太建設株式会社

​・共催 :静岡銀行、三島信用金庫、三島商工会議所

・協力 :三島市

​第一回登壇者

讃井  寛海_edited.jpg
広瀬絵里加_edited.jpg
川端 彩加_edited.jpg
IMG_0966_edited.jpg
大坂  亮平.jpg

株式会社batton 代表取締役 川人 寛徳

「企業をFAXハラスメントから解放する!」
 
日本企業のうち、85.8%が電話やFAXなどのアナログ手法。
また、受注チャネルのうち、37.2%がFAX。
まだFAXを見ながら受注登録をしていませんか?
そんなFAXハラスメントから企業を解放します!
 
これまでRPAのスタートアップとしてやってきました。
その中で、製造業、卸、建設などのレガシー産業のペインが高く、
FAXフォーマットバラバラ問題で苦しんでいるのを体感しました。
今回はsecondプロダクトとして、業界に特化したサービスで
業界事態を前進させていきます。

株式会社LANDMARK 讃井 寛海

コロナによる移動制限によってコミュニティの構築・運営が難しくなったという会社人事担当者やコワーキングスペースオーナーに対して、ワークプレイス内の「人」と「繋がり」を可視化し、コラボレーションを促すサービスを提供。

 

具体的には、コミュニティメンバーの詳細なプロフィール情報や各メンバーのリアルタイムでの施設利用を可視化、さらにはコミュニケーションのサポートをすることで、「誰がどこにいるのか」「どんなスキル/どんな課題を持っているのか」などが把握できるような仕組みを構築し、気軽に人と人が繋がれるような、ハイブリッドなコラボレーションの機会を提案。

 

人と人の繋がりをエンパワーメントし、コロナ禍がもたらしたコミュニティ離れを解消していきます。

WAKEAT. 広瀬 絵里加

パンは世界で最も廃棄されている食べ物の一つ。それを味噌変化できたら?と思い、生まれたのがWAKEATオリジナルの特許:通称「パン味噌キット」。


通常天然醸造の味噌は時間を要するが、キットを使用すれば:
・簡単に
・短期間で(約3週間)
・特別な機械や環境を必要とせず
パンだけではく、お米やパスタ、うどんやラーメンなどから味噌風発酵調味料ができる。
日本の食料自給率は37%と低いが、国民オニギリ一個分の食品を毎日廃棄してる。 一方世界には栄養失調は9億人以上いると言われている。
現在は既に製造基盤のあるオランダ・ヨーロッパでの製造・販売を開始しており、主に星つきのレストランで使用されている。

Meal Miru 川端 彩加

Meal Miruは、食品ロス削減をテーマに地域の飲食店と人をつなぐテイクアウトに特化したプラットフォームです。


LINEのお友達機能を活用したサービスのため、ユーザーはアプリ等を新たに導入する手間なく、手軽にはじめられるサービスです。


サービス上で地域飲食店のテイクアウト商品の在庫量をリアルタイムに見える化。忙しい方は、食を選ぶのは面倒くさい、でも栄養は気にする。作りすぎた、仕入れ過ぎたで発生した売残り商品とユーザー個人の食に対するニーズをマッチングさせ、レコメンドすることでMeal Miruが忙しい人の晩御飯を決定します。その結果、飲食店の販売促進、食品ロス削減を実現します。
Meal Miruを通じて、忙しい人の"食"を地域で支えることを目指します。

TAKUMI ARTS 高津 佑太

伝統工芸品の魅力を動画を通して、伝え欲しいと思ったら簡単に買えるライブコマースサービスです。

 

商品を1クリックするとライブ動画にとび、作り手がどういう思いを持って工芸品を作っているのか、どういう風に作っているのかを見ることでき、リアルタイムでQ&Aをすることができます。

 

工芸品が作られるまでのプロセス含めたストーリを一緒に付加価値として販売していきます。現在、個人としてはインスタグラムを用いて商品をPRしているものはありますがそれを一元化集約したものがありません。売り手と買い手がスムーズにコミニケーションをすることで商品の価値をより知ることができるサービスです。

株式会社YELLTRON 大坂 亮平

大きく3つの事業を行っています。


①地域通貨発行プラットフォーム
②ID(分散型)
③エシカル消費


近年『web3(ウェブスリー)』『トークン』と呼ばれている次のインターネットにおけるマーケティング事業をプロダクト開発とともに行っています。
主に自治体や行政、IPホルダー、アパレル、スポーツクラブと様々な文脈で構想はあったが当時の技術では出来なかったサービスを基本として開発やマーケティングを行っています。
また国内だけではなく、海外の企業や海外向けのマーケティングも行っており多様な展開をしています。

LtG Startup Studioでは、
あなたのビジネスアイデアをお待ちしております

LtG Startup Studioは、新たな価値を生み出すべくチャレンジをするファウンダー(起業家)、ファウンダーのチャレンジを支援をするビジネスサポーター、資金の出し手となる投資家が集まり、静岡県三島市から世界に羽ばたくビジネスを連続的に生み出すことを目指すスタートアップスタジオです。

bottom of page